スポンサーサイト
キムチ鍋なのだ。
2005-10-08 (Sat) 23:51[ 編集 ]

今日はキムチ鍋でした♪キムチ鍋も家庭によって具やスープが全然違いますよね。
我が家のキムチ鍋を紹介しますね。
1)鍋に白菜キムチを入れて炒める。(炒めると味がまろやかになって美味しいです)
2)水・豚バラ肉・細切りにした大根・すりおろしにんにく・醤油少々を入れ、しばらく煮る。
3)葛きり・えのき茸・ニラ・ほぐしたタラコを入れ、コチュジャンや味噌などを入れて味を調える。
ポイントはタラコを入れることです。つぶつぶが具に絡まってとっても美味しいですよ(^^)
具は他にもやしを入れたり、切り干し大根を入れたり。ねぎは深谷ねぎか下仁田ねぎがある時だけ入れます。
去年アサリを入れたらめちゃくちゃ美味しかったのですが、YUKIに「食べられないもの(殻)が入っているのはちょっと・・・」と言われました_| ̄|○

とても美味しかったです♪
スポンサーサイト